自由学園では、小学3年生以上を対象に、夏の特別教室「種子の世界を旅してみよう」を開催します。
この教室では、植物がどのようにして子孫を増やし、生活場所を広げているのか、その驚きの仕組みを学びます。風に運ばれる種子や、動物に運ばれる種子など、様々な散布方法について、自分で種子の模型を作って飛ばしたり、本物の種子を風洞で飛ばす「風洞実験」にも挑戦できます。
講師は自由学園中等部部長で理科教諭の山縣基先生です。
夏休みの1日、種子の不思議な世界を一緒に探求し、新たな発見をしてみませんか? 保護者の方も授業を参観いただけますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。
開催概要
日時 | 2025年8月23日(土) |
受付 | 9:30 |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 自由学園 ラーニングコモンズ(旧男子部体操館) |
対象 | 小学3年生以上 |
定員 | 40名 |
持ち物 | 筆記用具、はさみ、水筒(飲み物持参)、上履き |
主催 | 学園町自治会 |
協力 | 学校法人 自由学園 |
協賛 | 全国友の会・東京第一友の会・南沢方面 |
お申し込みは、下記のQRコードからお願いします。

お問い合わせ先:学園町自治会
Email:gakuuencho.jichikai@gmail.com

